2度目のオーストラリア。
高校二年の時にオーストラリアに行ってからというもの、僕のオーストラリアへの気持ちは変わりませんでした。ずっと心の奥でこの国との再開を夢見ていました。そして大学に進学して、資金をためつつ、大学の夏休みを利用して行くことを決めました。 今回は初めての海外一人経験。すべて一人ということで心配もあったけど、それでもワクワクのほうが強かった!それはオーストラリアに再び足を踏み入れることができる、みんなと会える!という楽しみでいっぱいだったからです。
パース空港、再会のとき。 いよいよパースに着いたときは、夜中の0時で、しかも雨が降っていました。 そんな中、ホストファミリーとAuntyのChrisとKellieの5人で僕を迎えてくれました。 Mumの姿を見つけ、すぐにみんなと分かりました。会ったときは、”Morganの背伸びたでしょう?”とか"みんなどう?変わったと思う?”などなど言っていて、僕は会えて最高みたいな英語を考えていたんだけど、そんなことは忘れていて、自然に2年前のような感覚でみんなと話できました。 写真いっぱい、思い出いっぱい。 今回はデジカメを持っていっていたので、たくさん写真が撮れました。 一枚一枚に思い出すものがあります。
ワルーナのたくさんの人にお世話になりました。 パーティーをみんなで楽しみました。 寿司もおいしかったよ〜。 学校の元気にしてるかな? サッカーや折り紙、日本語の勉強など、みんなイイ子でイイ子で。
今回の楽しみの一つに、やっぱり英語で喋ることがありました。 今までの英語習得の成果もあって、より喋れたし、理解もできたと思います。 特にオージースラングは大いに盛り上がるきっかけにもなりました。 また、向こうでよく使った英語や面白かった英語、そしてオージースラングの特集をしたいと思います! It reminds me of my precious things that I've learn there. |